「お尻がたるんで自信が持てない…」。
そんな悩みをスッキリ解消!
- フォーカス :
- お尻の外側の筋肉
- 効果 :
- 老廃物の排出腰痛の改善骨盤調整
- 椅子に浅く腰掛け、骨盤を立てて座る
- 右脚の外側のくるぶしを、左脚の太腿の上に置く
- 息を吐きながら、腰が丸くならないように上半身を倒す
- 5回呼吸をして姿勢を10秒キープ
- 反対側もおこなう

- フォーカス :
- お尻の深部の筋肉
- 効果 :
- ヒップアップ小尻骨盤調整姿勢改善

体や骨盤を動かすと
効果がありません。
骨盤と床を垂直に保ち、股関節の形状やお尻の中を動かすように意識しながら、丁寧におこないましょう。
- 横向きに寝る。右手は頭の下に置き、左手は腰に当てる
- 膝を曲げ、お尻とかかとのラインを揃える
- 息を吐きながら、かかとを合わせたまま、股関節を外側に回し膝を開く
- 息を吸いながら元に戻す
- 5セット後、反対側もおこなう


